夜釣り カレイ・ハゼ 夜釣り さぐり・ヘチ釣り
   HOME 釣り道具 釣りエサ 釣り場 釣 魚 釣り方 仕掛け 釣果記録 夜釣り情報
電気ウキ釣り Q&A 天然魚グルメ メルマガ プロフィール リンク集 釣り用語集 天然ウナギ

夜釣りのさぐり・ヘチ釣り   



INFO

  スズキの釣り方編
  夜釣りの魚の生態
  冬の夜釣りについて
  春の夜釣りについて
  夏の夜釣りについて
 チヌ、スズキ仕掛け 秋の夜釣りについて
  夜釣りの注意事項は
  夜釣りでの危険な魚は
 夜釣り こんな日は釣りにくい?
 夜釣り 100円ショップの釣具は
 夜釣り 得するエサの買い方
  夜釣りで守るべきこと
  釣り場の水深について
  投げ竿のトラブルは
 夜釣り 夜釣りデビューするには
 チヌ、スズキ仕掛け 投げ釣りとブッコミの違い
 チヌ、スズキ仕掛け チヌ(クロダイ)の釣り方編
 チヌ、スズキ仕掛け アナゴの釣り方編
 チヌ、スズキ仕掛け マダイの釣り方編
 チヌ、スズキ仕掛け 電気ウキで狙う編
 チヌ、スズキ仕掛け 笑えない夜釣り失敗談
 チヌ、スズキ仕掛け 夜釣りのカレイ・ハゼ
 チヌ、スズキ仕掛け さぐり・ヘチ釣り
 チヌ、スズキ仕掛け メバルの釣り方編
 チヌ、スズキ仕掛け サビキ・アジ釣り
 チヌ、スズキ仕掛け 夜の落とし込み釣り
 チヌ、スズキ仕掛け タコの夜釣り
 チヌ、スズキ仕掛け チヌのナイトルアー
 チヌ、スズキ仕掛け 釣り場での食事
 チヌ、スズキ仕掛け キスの夜釣り

  さぐり・ヘチ釣りの魅力


 夜釣りには色んな種類の釣法がありますが、岸近くを軽装備で探り歩く「さぐり釣り」「ヘチ釣り」も
 夜釣りならではの面白さがあります。
 
 この釣り方には厳密に言うと、護岸すれすれに攻めるのが「ヘチ釣り」「こすり釣り」とも呼ばれて
 おり、釣竿分くらいまで前面を攻める「さぐり釣り」「前打ち」「ミャク釣り」「穴釣り」などと呼ばれる
 ものに分かれます。
 とは言ってもいずれも守備範囲は釣竿分くらいのものなので総じて能書きします。

 目先を攻める釣りとしてはウキ釣りとあまり変わりませんが、ウキ釣りが一定の水位(棚)をキー
 プして釣るのに対して、さぐり・ヘチ釣りは底から水面近くまで仕掛けを動かしつつ魚を求めて移
 動するアクティブな釣りになります。

 視認でアタリをとるウキ釣りと違い、さぐり・ヘチ釣りは直接手に魚信がきます。そのアタリを感じ
 て即座にあわせるところに面白さがあります。
 さぐり・ヘチ釣りの仕掛けはいたって簡単なので、シンプルな道具で参戦できます。

 肝心なのは、オモリが底に着いたかどうかを感じれるかどうかです。着低したオモリを感じればあ
 とはゆっくりと仕掛けを上下に動かし魚信を待ちます。
 オモリが底に着いたままほっておくと、仕掛けが軽いので潮に流され根ががりになります。
 常に仕掛けがゆっくりと動いているのが理想です。
 ヘチ釣りに関してはエサの落とし加減にコツがあります。
 自然にエサが落ちるよう演出します。

 アタリはさまざまで、いきなりひったくるもの、コツコツと感じるもの、もそっと重く感じるものなど。
 釣エサの種類によってもアタリが変わります。
 また、釣る棚によっても釣れる魚が違ってきます。底を狙えばカサゴやアイナメなどの根魚、中層
 だとチヌ(クロダイ)・メバル・スズキなどがきます。

 特に釣魚の少ない冬場はメバルを求めてさぐり・ヘチ釣りの釣り人が増える時期でもあります。
 最近ではワームなどの疑似餌を使ってのさぐり釣りも流行ってますね。
 
 さぐり・ヘチ釣りで釣れる魚:スズキ・チヌ・キビレチヌ・メバル・カサゴ・タケノコメバル・ソイ・ハオコ
 ゼ・アコウ・エソ・グレ・アイゴ・ウミタナゴ・カワハギ・ウマズラハギ・アナハゼ・アイナメ・クジメ・キ
 ュウセン・ギンポ・ボラ・マハゼ・ウロハゼ・ヒイラギ・イシガニ等

 
さぐり・ヘチ釣りの道具と仕掛け:釣竿は穂先の柔らかい磯竿であれば何でも。リールは2000
 番くらい(軽めの物の方が疲れない)。道糸3号。ハリス1〜1.5号。オモリ1〜2号。サルカンは
 あったほうが良い。釣針チヌ用3〜5号。
 これだけ用意すればいつでも釣行できます。要は釣糸にオモリとサルカンと釣針をセットするだけ
 でOKなのです。
 魚にもっとアピールしたいと思えば釣針を2〜3本増やすいわゆる胴付き仕掛けにする方法もあり
 ます。但し針が多いとそれだけ根がかりの率も増えるので注意です。
夜釣り さぐり・ヘチ釣り
 
さぐり・ヘチ釣りで釣れるエサ:青イソメ(青虫)・本虫・シラサエビ・ク
 モガニ・オキアミ・イカの切り身など
 
 
さぐり・ヘチ釣りの釣り方:慣れない人は底が平坦であろう場所で仕
 掛けのUP・DOWNをゆっくり行いながら潮の流れにまかせて釣り歩きま
 す。慣れた人は底に起伏のある場所(捨石周り・岩場・ケーソン等)を
 狙うと釣果が期待できます。
 当然ですが目先の釣りなので、大きい音を出したり、ライトでチカチカと
 海面を照らすのは×です。
 忍者をイメージすれば良いかも・・。

 ※夜釣りでのテトラポットまわりの釣りはかなり危険です!絶対にやめ
 ましょう。

                                                         
仕掛けの図→


 【PR】 
黒鯛 年間600匹 落とし込み&前打ち こうすれば釣れます!!


                                    
                                     
                                     夜釣り


 Cooyright(C) 2008 夜の投げ釣り All Right Reserved.  このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます